ミクさんと申します。
年齢30代。関西出身。
人と関わるのが苦手でいろんな職を転々としてきましたが、フルリモートで働き始めて5年目になります。
家が職場になり、通勤がいらない生活になったのをきっかけに、人生のこれからの時間を有効活用したいと思うようになり、ブログを始めました。
ブログの内容は今まで自分が経験したことをもとに記事にしていきますので、
今までの経験と、これから新しく取り組むことも含めていろんな情報を【みくさんブログ】でお話ししていきたいと思います。
- 大人の歯列矯正
- 転職(派遣社員・契約社員・正社員・業務委託)
- 仕事のリラックス方法
- 使ってよかった商品の紹介
- 犬猫のお世話の方法
- お取り寄せグルメ…などなど
食べることが好きなので、お取り寄せグルメの情報をたくさん記事にしたいと思っていますが、
写真を撮るよりも先に食べてしまうことが多いので「ブログで紹介する」ことを意識して、写真撮影を忘れずにブログで紹介していきたいと思います!
何を始めてもすぐに飽きてしまう性格のため、今まで挫折してきたことも数多いですが、そんな情報も記録として記事にできたらと思っています。
フルリモートで働く会社員が自分で使ってみてよかった商品を中心に情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします。
簡単なプロフィール
職歴:専門学校 ➡︎ トリマー ➡︎ 保険事務 ➡︎ 営業事務 ➡︎ 経理事務【フルリモートワーク】
趣味:テレビゲーム、映画鑑賞、アニメ鑑賞、ドラマ鑑賞
好きな食べ物:ステーキ、焼肉、ケーキ、寿司
ブログのテーマ:フルリモートワークで働く30代が実際に使って良かったオススメできる商品を紹介しています。仕事のストレスから解放されたくて、癒しを求めていろんなものを試してます。いろんな情報を発信するブログなので、記事の内容は幅広いです!
社会人になってから始めた歯列矯正の実体験についても記事を更新中です。
犬と猫が大好きなので、動物関係の専門学校で学んだことやトリマーとして働いていた時のことについても発信していく予定です。
コンプレックスや失敗談についても記事を更新していきますので、読んでくださった方のお役に立てることができたら嬉しいです。
ミクさんの経歴
小さい頃から愛犬2匹と暮らしていて、学生の時の愛犬との別れをきっかけに動物関係の仕事で働くことが将来の夢になりました。
今までたくさん愛犬に助けられてきたので「犬のことをもっと知りたい。動物に癒してもらうだけじゃなく、人が動物を癒す方法を知りたい」という気持ちから専門学校で犬や他の動物の専門的なことを学びました。
専門学校を卒業してから動物関係の仕事に就いていましたが、激務からストレスで体調を崩してしまい「動物関係の仕事で働く」という夢を諦めました。
新卒で入社した会社を1年半で退職後、無職の6ヶ月を過ごしました。
小さい頃からの夢を諦めてしまい、何もできない自分が嫌になり、ずっと引きこもる日々でしたが、
引きこもり疲れたある日無職の期間は自分の人生を改めて考え直すいい期間だと思い、自分が将来どうしていきたいかを考えるようになりました。
パソコンを使う仕事なら「家で働く」ということが実現できるかもしれないと思い、事務職で働きたいと思うようになっていく。
未経験で事務職で働くためには何が必要かと考え、資格取得の勉強を始めました。
通信教育で3ヶ月勉強して簿記3級の資格を取得しました。
未経験での事務職挑戦は書類選考にすら通ることが少なかったですが、「簿記3級の資格を持っている」という理由でなんとか派遣社員として採用してもらうことができました。
事務職で働き始めてから何度か転職し、金融事務、経理事務、営業事務を経験してきました。
元々人と関わるのが苦手で会社に通って仕事をすることが苦痛で仕方なかったので、ずっと頭の中にあった「家で働けたらいいな」という憧れから、在宅で働くことを目標に事務職を続けてきました。
今まで経験した雇用形態は、派遣社員・契約社員・正社員(フルタイム・時短勤務)として会社で働いてきました。
業務委託として働いていたこともあります。
その結果、今までの事務の経験を活かしながら現在ではフルリモートで在宅で働くことができています。
でも、会社の方針や上司からの指示が納得できずストレスに感じることが多いので、
今後は会社に雇用される会社員ではなく、フリーランスとして生計を立てていくことが目標です。
また社会人になってから自分で働いたお金で歯列矯正を始めたので、
大人からの歯列矯正の困りごとを誰にも相談できなかったという自分の悩みから、もしかしたら同じように辛い思いをしている人がいるかもしれないと思いました。
私が今まで経験してきたことが、誰かの役に立てたらいいなと思い歯列矯正中の実体験などもブログで発信していきます。
要領が良い方ではないため、恥ずかしい思いやいろんな失敗をしてきたことがあるからお伝えできる情報もあると思いますので、成功体験だけでなく失敗体験も発信していきます。
いろんな実体験を記事にしていこうと思っていますので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
読んでくださった方のお役に立てることができれば幸いです。