フルリモートでお仕事をしているミクさんです。
仕事が終わっても頭の中がずっと仕事モードのまま、、そんな経験はありませんか?
私もそうでしたが、仕事後に「散歩」することによって憂鬱な気持ちが切り替わるようになりました。
リモートワークでお仕事をしていると家が職場になっているため「仕事とプライベートの切り替えがうまくいかない」という声を同僚からも聞きます。
実際に私自身も仕事とプライベートの切り替えがうまくいっていなかったために、体調を崩してしまった時期がありました。
同じような悩みを持った人に体調を崩してしまう前に読んでもらえたら良いなと思い、私の体験談を記事にしました。
気持ちの切り替えが苦手だった私が仕事スイッチをオフにするには「散歩」が良かったと実感した出来事を書いていますので、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
退勤後の気持ちの切り替え
社会人になってすぐは会社に出社して仕事をしていたので、
自分の勉強不足を痛感したり、理不尽だな〜と思う辛いことがあった日は退勤後でもモヤモヤして暗い気持ちになっていました。
仕事から家に帰ってきて家族と話す時にも、暗い感情から言葉選びが悪くなってしまったり、会話中も心ここにあらずで家族に心配をかけることもありました。
会社に慣れてきても、嫌なことがあった時は退勤後も色々と考えてしまってましたが、
会社から電車までの時間はモヤモヤしながらも「駅前のコンビニに寄って帰ろう」とか「ストレス発散に何か買って帰ろう」とか仕事以外の別のことを考える時間がありました。
電車に乗るとスマホを開いて読書をしたり、ゲームをしたり、音楽を聴いたりするうちに、
いつの間にかモヤモヤを忘れていて「今日は1日頑張ったし、明日の仕事は明日の私が頑張ってくれるだろう」と思って気持ちを切り替えることができました。
会社から家に帰るまでの時間は大体30分〜1時間でしたが、その時間で気持ちが切り替えられて、家に帰ってからは暗い気持ちにならずに、楽しくテレビを見ることができました。
今思えば、家に帰るまでの約1時間の間で仕事からプライベートへと気持ちの切り替えができていたのだと思います。
出社の時は通勤時間で気持ちを切り替えていましたが、
リモートで働き始めてからは家が職場となり、仕事が終わったらすぐにプライベートな時間となります。
そのためか仕事からプライベートへの気持ちの切り替えがうまくいきませんでした。
通勤時間がないのは、リモートワークの良いところでもありますが、
退勤後はすぐにプライベートな時間となるので、仕事とプライベートの境界が曖昧になっていました。
実際に私は気持ちの切り替えが上手にできずに1日中仕事のことを考えてしまい、モヤモヤしながら寝床につく生活が続いていました。
仕事で辛いことがあった時はずっと暗い気持ちで、晩御飯を食べて、お風呂に入って、布団に入っていました。(仕事のことが頭から離れないので布団に入ってもなかなか寝付けず、気を紛らわせようとスマホを見て余計に寝れなくなる日が多かったです)
そんな感じで過ごしていたので、テレビを見たり、ゲームをしたり、家族と会話をする時も楽しむことができていませんでした。
出社していた時みたいに通勤時間がないので、自然と気持ちが切り替わることもなく「どうすれば気持ちを切り替えることができるのか」と悩みました。
モヤモヤしたままプライベートな時間を過ごしたくないという気持ちはあるのに、上手に切り替えることができなかったので、趣味を探したり自分に合った切り替え方法がないか色々と試しました。
気持ちの切り替えに効果があった散歩
ある日、仕事ですごくしんどいことがあった日、退勤後「きっとこのまま誰かと話すとモヤモヤしたままで、イライラをぶつけてしまいそう」と思ったので、少し冷静になるために外に散歩に行きました。
モヤモヤイライラしていましたが、散歩で外に出ると、家の中と外では空気が違ったので少し落ち着いて深呼吸できました。
犬を飼っていた時に散歩していた歩道を歩いていると、犬と一緒に散歩をしている人とすれ違いました。
「犬かわいいな…」と思いながらも気持ちは仕事モードでモヤモヤした状態だったので、
「会釈だけでもいいかな」と考えながら通り過ぎようとした時に、飼い主さんから「こんにちは」と笑顔で挨拶をしてくれました。
挨拶が来ると思ってなかったのでビックリして「こんにちは」と小さい声で挨拶を返しました。
何気ない挨拶でしたが、モヤモヤしていた自分にとってはなんだかすごく嬉しく思いました。
仕事のことで頭がいっぱいだったのに、挨拶をした瞬間から「夕陽が綺麗だな」「風が気持ちいいな」と仕事のことは忘れて前向きな気持ちで外の空気を感じることができました。
散歩した時間が涼しい時間帯だったので、犬と一緒に散歩をしている人にたくさんすれ違いました。
すれ違った人と笑顔で「こんにちは」と挨拶をして、すごく良い気分になりました。
散歩から帰ってきた時には仕事のモヤモヤがなくなっていたので、
『散歩』が仕事モードからプライベートへと気持ちを切り替えられる良い方法だと思いました。
それから仕事でストレスが溜まることがあった日は、退勤後、家の外を少しでも散歩するようにしました。
外の空気を吸って、近所の人と挨拶して、近所のスーパーに行って、いつもとは違う晩御飯を選んで、いつもは買わないお酒を買ってみたりして、、
ちょっと外に出るだけで自分の気持ちを良い方向に切り替えることができると知りました。
『散歩』は用意するものは何もないので、誰でも簡単に1日の隙間時間に取り入れることができます。
以前は仕事のことで頭がいっぱいで家族との時間もどこか集中できない状態でしたが、
毎日10分〜15分散歩するようになったことで、家に帰った時に仕事のことを自然と忘れられるようになり、家族との会話が楽しめるようになりました。
散歩がおすすめな理由
『散歩』は日光を浴びて、適度な運動で体が軽くなり、体を動かすことによってストレスが軽減されると実感したので、気持ちを切り替える時だけでなく、できれば毎日取り入れることをオススメします。
散歩がオススメな理由は、、
- 散歩しているかわいい犬、夕陽、雲など自然の景色を見ることで心が癒される
- 日光浴ができる
- 足腰の筋肉が衰えにくい
『散歩』が足腰の筋肉が衰えにくいと感じたエピソード
私の祖母は、毎朝15分〜30分の散歩を何年も欠かさず続けています。80歳を超えた今でも、その習慣のおかげか足腰の筋肉がしっかりしていて、同世代の方々よりも驚くほど元気です。
数年前、祖母が1週間ほど入院した時のことです。主治医から「高齢の方は入院で筋力が衰えるため、退院後にリハビリ専門の病院に転院する必要があるかもしれない」と言われていました。しかし、入院中に足腰の状態をチェックした際、医師が
「80歳を超えてこれだけしっかり歩けるなら、リハビリ病院に転院する必要はありませんね。」と言ってくれました。
その時の話を祖母から聞きましたが、「最初はふわふわして宙を歩いている感じだったけれど、5歩進んだくらいからいつもの感覚に戻った」と話していました。
このエピソードを聞いて、毎日の散歩が持つ力を改めて実感しました。何気ない日々の習慣が、大きな健康効果になっていると感じた出来事でした。
続けたいと思っていても、習慣化するまでは毎日続けることって難しいですよね。。
私も飽き性で3日坊主になりがちですが、私が続けるために考えた散歩の工夫を紹介します。
散歩の工夫
- タイミング:仕事が終わった後や休憩時間のタイミングにアラームをかけておいて、隙間時間に5分〜15分歩くようにする。
- コース:公園や川沿いなど、自分がリラックスできそうな場所を選んだり、飽きないように毎日違う道を選ぶようにする。
- スマホ:私はスマホがあるとすぐにSNSを見てしまって、知らない間に5分〜15分経っていたりするので、完全にリフレッシュするためにスマホの通知をオフにするかマナーモードにする。
特にリモートワークは通勤時間がなく外に出る機会も少ないため、日光を浴びることが少なくなってしまいますが、日光には感情を穏やかにし精神を安定する効果があると言われています。
しっかり紫外線対策をしながら適度に日光を浴びることで、心身ともに健康的な毎日にしていきたいですね!
散歩をすることで変わったこと
私の場合は『散歩』で気持ちの切り替えができるようになったので、プライベートの時間を心から楽しめるようになりました。
散歩をすることによって私が一番変わったと実感したところは、仕事で悩んだ時の考え方です。
リモートワークだと仕事関連の話の延長線上で雑談をすることがあっても、出社よりも雑談が少ない環境になっていたため、何気ない会話をすることが少なくなっていました。
チームで動く業務ではなかったのもあって仕事の悩みを1人で抱えていたため、孤独感が余計にイライラやモヤモヤを感じさせていたのだと思います。
散歩をするようになったことで、近所の人との挨拶や何気ない会話をするようになり、心に余裕ができて仕事で悩んだ時も前向きに考えることができるようになりました。
仕事のモヤモヤは持ち帰らずに勤務時間の間で解決できた方がプライベートも楽しむことができると思うので、リモートワークでも1人で悩まずに相談することを心がけています。
まとめ
今までは仕事が終わっても頭の中が仕事モードのままで気持ちの切り替えができていませんでしたが、『散歩』を取り入れることによって、気持ちの切り替えが上手にできるようになりました。
そして、日光を浴びること、自然の景色で癒されること、適度な運動をすることでストレス発散にもなり、散歩は心身の健康を保つのにも良いと感じています。
散歩は特別な準備が要らないので、今すぐ取り入れることができるおすすめの切り替え方法です。
もし、仕事モードから抜け出せずに悩んでいる方がいたら、ぜひ試してみてください。
他にも仕事のストレス解消やリラックス方法について、記事を掲載していますので、他の記事も参考にしていただけると嬉しいです。
コメント